木酢液入浴法

木酢液入浴法

木酢液を入れたアルカリイオン湯の軟水で、ゆったりと身体をリフレッシュ!

木酢液は、大自然に育まれた健康食品モクサクは『木酢液』を精製したもので、『純粋の天然物』です。

木酢液は、樹木の『細胞液』で、多数の有用成分を持っている有機性の化合物です。お風呂に30~40ml入れますと、カルキ(塩素)と勇気を除去してモクサクの芳香とともにやわらかいお湯で、心身が温まるリラックス効果をお楽しみいただけます。

ほとんどの温泉の湯は硫黄を含むものですが、モクサク湯に硫黄はありません。また、浴槽の掃除は洗剤なしでも楽に洗えますし、浴槽内にはびこる有毒性(レジオネラ菌)の発生も防ぐことができます。

あなたも是非、弊社の上質木酢液・モクサクを使ってリラックスしたバスタイムを過ごしてみてください。

木酢液入浴法の特徴
  • 殺菌成分
  • 純粋天然植物
  • 温熱作用・機能性物質
  • 水溶性
  • 入浴用木酢液のご使用方法

入浴用木酢液のご使用方法

  • お風呂に入れるとカルキ(塩素)を除去して穏やかな湯になります。
  • 消臭・脱臭剤・忌避剤としてご利用いただけます。
  • ご使用量は適宜でよろしいが、普通はスプーンに3杯位(30ml)が目安でしょう。
  • 入浴の1時間位前に入れておきますとお湯に最もよく馴染みます。又、機器を傷めず洗浄効果もUPしてより清潔になります。

※入浴用木酢液は水質調整用品としての役割のみで、ご飲食はできませんのでご注意ください。

入浴用木酢液の上手な使い方

入浴用木酢液の上手な使い方

  • モクサク湯は捨てずに翌日も継ぎ足して使うのが良策です。毎日取り換えなくても、モクサクの働きは持続しておりますので増えた湯水の相当分だけ足すことで十分です。
  • モクサク湯の残りをお洗濯に使うことで、洗浄力がUPし、汚れを良く落とすことができます。
  • 木酢液を含んだ水で選択すれば、生地を傷めることなく、ふんわりとした肌ざわりに仕上がります。(変色の心配もありませんので安心してお使いいただけます。)

詳しくは木酢液洗濯法をご参照ください

木酢液入浴法に合ったモクサク - 商品一覧 -

モクサク(ボトル丸型) 商品名 モクサク(ボトル丸型)
容量 1,050ml
標準価格 4,725円(税込み)
用途 下記のモクサワ使用方法参照
木酢液入浴法
木酢液洗濯法
モクサク(ボトル角型) 商品名 モクサク(ボトル角型)
容量 506ml
標準価格 2,940円(税込み)
用途 下記のモクサワ使用方法参照
木酢液入浴法
木酢液洗濯法

ご注文フォーム

木酢液(モクサク)の通販なら株式会社 土井商店

〒653-0883 兵庫県神戸市長田区名倉町4丁目1-20
TEL :(078)611-2023 / FAX:(078)611-2011

  • 個人情報保護方針
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ページトップに戻る
S